カルメラができるまで
川島東町へ移転…
この際にいろいろなことがありました。
以前のお店ではお客さんがお話をしにくる、とても楽しいお店でした。
ただ、お店自体はお花やさんなので、腰を落ち着けて…というような所を作ることができませんでした。
先代の「どうかみんなが立ち寄って楽しいお話ができる開放的なスペースを作ってほしい。」という言葉から、移転の際にはカフェスペースをつくろうと決心いたしました。
店主は地元を愛してやまない男でして、大工さんや、建具屋さん、土建屋さんも皆さん地元の方にお願い致しました。
また、この店主は人に頼ってばかりいられない男でして、以前大道具の仕事をしていたこともあり、少しでも、この店を自分の手を使いたい…と大工さんに教わりながら、自ら壁の塗装を致しました。
こだわり…といいますか、自分の子のように愛情いっぱいに手をかけたかったようです。
もちろんこの店主の奥さんも…以前店主と同様の仕事をしていたので、うずうずしてしまい…男性に混じって壁の塗装に乗り出しました。
愛情のこもったこのお店を、皆様の憩いの場所にして頂きたい。
ここはカルメラ、庭園です。
皆さんの、お庭になりますよう…
毎日笑顔でお迎えいたします。